おもいつかない

タイトルなんておもいつかないような日々

コ中ガパ & 8.7度 & チプカシ

水やり記録12/8

コーヒーの木(中)中12日:前回 中9日

ガジュマル 中22日:前回 中14日

パキラ 中12日:前回 中12日

 

ガジュマル間隔空き過ぎて枯れ落ちた葉が3枚程。何の為にここで記録しているのやら。

もう一度初心に帰らんとな。

 

コーヒーの木はこの「中」だけふっさふさ。

下に見える青のビニール紐は徐々に離れてきた2本の幹を止めている。

 

ーーーーー

木曜深夜から金曜の未明、食道を逆流する刺激に飛び起きてトイレへ。上からも下からも。

胃腸薬を飲むも、水分を少しでも摂るとトイレに直行。横になるとやはり食道を逆流してくるので朝まで自室の椅子に座って過ごす。

こりゃぁ仕事にならんと会社に連絡する前に体温を測るが36.7度。微熱かい。

吐き気と下痢を理由に会社を休む旨連絡。吐き気も治まって来て、寝たり起きたりを繰り返しているうちに、夜になって寒気がしてきた。体温を測ると38.7度。インフル?

インフルでは明日土曜日のギターレッスンは無理だなと、慌てて先生にlineで連絡。当日のキャンセルだと振り替えができず、チケット1枚無駄になるのだ。

 

病院に行くと例の鼻にぶっ刺すあの痛いのをやられるのが嫌なので寝て治すことを選択。会社を数日休むことになるなら診断書が必要なので行かざるを得ないのだけど、幸い月曜朝までには回復すると経験上わかっているので。加齢で治りが遅くなっていないといいけど。

 

今日日曜日の午前9時頃測定すると37.3度まで下がってきた。よしよし。

 

ーーーーー

チープカシオは気に入って毎日会社に着けて行っている。

が、やはり案の定目移りしてきて「あれもいいなこれもいいな」となっている。ネットってホント罪だよな。

 

良いなと思ったのが見つかる度にカートに入れてポチる寸前まで行くのだが

(こないだ後から買ったのは選びに選んだんだろ?)

(ベルトまで買って交換してるのに)

(両腕にする気か?1本あれば事足りるじゃないか)

(足るを知るって言葉をゴーンに教えてやりたいって言ってたやろ)

(足るを知る足るを知る足るを知る足るを知る)

 

ポチー

 

はい、遂に踏み止まれずにこの子来ましたー。

足りてなかったみたいです。私の頭のネジが。

 

だってオレンジなんだもん。オレンジですよ。

私は獅子座のO型なのでオレンジがシンボルカラーになるのだ。知らんけど。

逆輸入モデルで送料込み2,600円。やっす。全額楽天の期間限定ポイントで買ったった。

 

そんなに安価でもこの子のベゼル(外周の数字が書かれたリング)は飾りではなくちゃんと回転する。

本来はダイビングで酸素ボンベの残量時間を設定しておくのだけど、「残り時間」ってのは割と普段から便利に使えそう。

 

例えばバスツアーで

「ここでは40分の自由時間となりまーす」

ってなときにベゼルを回して三角の所を今の時間の長針に合わせる。

すると「40」と書かれた時間 11時17分頃が集合時間であると分かるわけですね。長針が「25」のとこに来てたらあと15分だなと、残された時間もぱっと見だけで掴みやすい。「自由時間40分」が忘れそうなら最初に三角を 11:17 に合わせておくのも手だけど、それはもうちょっと年食ってからかな。

 

厳密に1分1秒まで分からなくても、日本人だけのバスツアーなんて集合5分前に戻ったらもう一番最後のびりっけつ確定で全員の目に晒されるもんな。

ヨーロッパ3国を巡る日本人客だけのツアーに参加した時、オーバーリアクションなドイツ人女性ドライバーが、集合時間のずっと前に全員揃っている我々乗客を見て驚愕とも言える表情をしたのを思い出すな。「Warum? Das kann nicht sein !! (なんでやねん?ありえへん!)」 みたいな顔w

それからはそのドライバーも早く戻って来るようになって出発時間も早まり、観光する時間に余裕ができていたと後から添乗員さんが教えてくれた。

バスツアーといえば10年前に冬の白川郷と金沢を巡るツアーに行って以来だな。ガイドさんが詳しく説明してくれる観光地巡り、定年退職後はちょくちょく行きたいねぇ。

 

話がそれたが、ダイバーが使うのはベゼルが同一方向にしか回せない。何故なら何かの拍子に回転してしまってそれがボンベの残量が増える方にずれると命に関わるから。

だけどこの子はなんちゃってダイバーズなので両方向に回転させられるからむしろ使い勝手が良い。行き過ぎたらもう1周なんてやらずに済むし微調整も思いのまま。

 

うん、いいですね。

会社では時報を、寝るときに二度寝防止アラームをセットしたデジタルの【F-105W】

旅行や休日の外出にはオレンジ君【MRW-200H-4B】で使い分けよう。

 

というわけで、時計が届いて元気出てきたぞ。獅子座オレンジパワーや。

12時40分測定で36.8度。いいぞいいぞ。

 

ーーーーー

14:58 測定でも36.8度。もうひと眠りしてきます。