観葉植物
水やり 12/30 コーヒーの木(大)中12日:前回 中11日 水やり 12/31 コーヒーの木(中)中9日:前回 中12日 パキラ 中9日:前回 中12日 ーーーーー 2024年を振り返る まずはクラシックギター 1月のギターコンペティションは参加見送りやれコンペだコンク…
ガジュマル 水やり 中20日:前回 中22日 かなり葉を落としている。間隔空けすぎかなぁ。 ーーーーー 12/26(木) 夜に偏食家同僚とサシ飲み。蕎麦屋さん。 蕎麦焼酎の蕎麦湯割を飲みながら甘海老の唐揚げとか出汁巻き玉子とか蕎麦鉄火巻きとか。 二人とも古…
水やり記録 コーヒーの木(中)中12日:前回 中12日 パキラ 中12日:前回 中12日 ーーーーー 来年1月に開催されるギターコンペのタイムスケジュールが届いた。 私の集合時間は午前10時15分! まじか。 ノンストップで高速走って2時間掛かるから遅くても朝…
コーヒーの木(大)水やり 中11日:前回 中12日 ーーーーー 昨日の天丼ランチが高価だったのでエンゲル係数調節でコンビニランチ。 玉子を味わう特製天津飯 486円 ※楽天ペイ 味濃いんだろうなぁと思いながら食べたが、意外と大丈夫。最後まで美味しく頂けた…
水やり記録12/8 コーヒーの木(中)中12日:前回 中9日 ガジュマル 中22日:前回 中14日 パキラ 中12日:前回 中12日 ガジュマル間隔空き過ぎて枯れ落ちた葉が3枚程。何の為にここで記録しているのやら。 もう一度初心に帰らんとな。 コーヒーの木はこの「…
コーヒーの木(大)水やり 中12日:前回 中9日 ーーーーー コーヒーの木(小)は完全に枯らしてしまった…。 大中小3鉢あるコーヒーの木は、買った時5本寄せ植えの1鉢だった。 鉢を別けるときの写真。 左端のちっちゃい子がコーヒーの木(小)で、真ん中…
コーヒーの木(中)中9日:前回 中9日 パキラ 中12日:前回 中13日 ーーーーー 今日は気温は低いが風はなく穏やかとのことなのでランチの足を延ばそうと。せっかくなので作業室で一人作業中の蕎麦男も誘ってみた。 わたし「今日ホルモン屋の例の豚丼食べに…
水やり コーヒーの木(大)中9日:前回 中9日 コーヒーの木(小)中9日:前回 中6日 小がちょっと間隔空けすぎてもうダメかもしれんってくらい萎れさせてしまった。 ーーーーー あんかけ亭さんでお一人様ランチ。 スペシャル(大盛 400g)900円 ※楽天ペ…
観葉水やり コーヒーの木(中)中8日:前回 中9日 ガジュマル 中14日:前回 中14日 ーーーーー 有給休暇の金曜日。一人で昼飯。 干しそばの『小諸七兵衛』を2束茹でて別々のお皿に盛り付け、先日買ったキューピーさんのパスタソース2種を食べ比べる。 左…
3鉢水やり コーヒーの木(大)中9日:前回 中9日 コーヒーの木(小)中6日:前回 中9日 パキラ 中13日:前回 中12日 秋に植え替えをしようと思っていたら急に寒くなってしまったな。 ーーーーー 土曜日の夜はシーズン初おでん。 5~6人用の土鍋から溢…
コーヒーの木(中)水やり 中9日:前回 中8日 ーーーーー また狸囃さんでカレー蕎麦の定食(ご飯、漬物付)でも食べようかと歩き出したが、先週カキフライカレー蕎麦を食べてまだ一週間も経ってないしなぁと。 で、藤一番さんに「カレーらーめん」があるの…
コーヒーの木(大)中9日:前回 中8日 ガジュマル 中14日:前回 中14日 ーーーーー 流れ流れてちょっと遠い蕎麦屋さんへ。前回「鴨汁卵かけご飯」にさせられた店だ。 カキフライカレー蕎麦(大盛無料) 1200円 ※現金 エビフライカレー蕎麦が美味しかったの…
コーヒーの木(中)中8日:前回 中8日 パキラ 中10日:前回 中12日 ーーーーー 夕方4時前に投票所へ。 安部さんのときに自民党員になろうかと思ってたくらいだったけど、私はグローバリズムというのが大嫌いになったので、マスコミに無視されながらもそれ…
コーヒーの木(小) 中7日:前回 中6日 ーーーーー レジャックにあった頃はよく食べに行っていた『あんかけ亭』さんへ久しぶりに。 オムレツチキン 1000円 ※楽天ペイ いつもはオニオンやピーマン、コーンにウインナーが入っている「スペシャル」の大盛りば…
コーヒーの木(大)中8日:前回 中10日 ーーーーー 同僚と2人でちょっと遠くまで足を延ばし、豚丼のランチを出すホルモン屋さんへ。 合い盛り豚丼 大盛・もやし増し 900円 ※現金 大盛りにした分はモヤシを増やしてチャラにした。 支払い時に楽天ペイのQRコ…
コーヒーの木(中)水やり 中8日:前回 中10日 ーーーーー また自社工場へ。 昼飯はそこの最寄り駅近くにある創業80年以上の老舗食堂へ。 超有名店で「あんかけかつ丼」もこの店の登録商標だ。なのでサインや取材の写真も沢山。 ころうどん定食 1250円 ※現…
コーヒーの木(小) 中6日:前回 中5日 パキラ 中12日:前回 中9日 ガジュマル 中14日:前回 中11日 ーーーーー 先日ミッドランドスクエアの、つけ麺で有名な店の二郎系ラーメンを食べたと同僚に話したところ、「豚山」という「二郎インスパイア系」の専…
コーヒーの木(大)中10日:前回 中7日 ーーーーー 土曜の昼は楽しみにしていたこれを モヤシとか炒める系の野菜は持ち合わせてなかったので乗せるだけので。 うめぇな。本当にうめぇな。 生ラーメンはそこそこ値が張るのと賞味期限が短いこともあってあま…
コーヒーの木(小)中5日:前回 中7日 コーヒーの木(中)中10日:前回 中8日 コーヒーの木は(大)よりも(中)の方が大きくなってきて調子も良さそう。土が違うのでそのせいかしら。 (大)の方は虫がよりつかない室内用の土で、置くだけの肥料も使って…
コーヒーの木(小)中7日:前回 中7日 パキラ 中9日:前回 中8日 ーーーーー 前回の記事、またタイトルの日付を間違えて未来日記になっとるな。 「今日は10月3日だな」と日付を間違えて「10/3」と書いたのか、「2日か」と思って打ち込んだのが10/3だっ…
コーヒーの木(大)中7日;前回 中8日 ガジュマル 中11日;前回 中12日 昼飯も食べていないので水やり記録だけ。 ーーーーー もう10月か。ギター教室の発表会は来月ってことになる。結構忙しいな。 こっから下はギターに興味ない人には「なんのこっちゃ」だ…
コーヒーの木(中) 中8日:前回 中7日 ーーーーー アマチュアコンクール当日。 会場となるホールは我が家から車で40分程。私が出場する一般の部は午後から受け付け開始なので、午前中は自宅で練習だ。 ミスの多い所の部分練習と、ゆ~~~っくり弾いて指の…
コーヒーの木(小)中7日:前回 中6日 ーーーーー 前回の日記、日付を間違えているな。 こうやってどんどん注意力が落ちてゆくのね。あーやだやだ。 ーーーーー 総勢4人でランチ。 おっさんばっかで『スパゲッティの森』へ。 今日のランチ インディアン 9…
コーヒーの木(大)中8日:前回 中9日 パキラ 中8日:前回 中10日 今日は久しぶりにエアコンを切って窓を開けた。待ちわびたぞ。 ーーーーー 妻が朝から夕方まで出かけているので、昼は一人で「にんべんゴールド」と「小諸七兵衛」で「かけそば」を作って…
コーヒーの木(中) 中7日:前回 中7日 ガジュマル 中12日:前回 中13日 水やりの為に朝の6時半頃ベランダに出たら信じられないくらいの熱気と湿気。 朝一番に外の空気に触れて絶望するってな。もうホント勘弁してくださいー。 ーーーーー 午前中に同僚と…
コーヒーの木(小)水やり 中6日:前回 中8日 ーーーーー いつもの蕎麦男からいつもの蕎麦屋の季節限定メニューが新しくなったと聞いたので一緒に行ってきた。 豚肉そば 柚子こしょう風味 850円 ※楽天ペイ まだ暑いのに熱いわ! 一週間早かったな。柚子こ…
コーヒーの木(大)中9日:前回 中11日 パキラ 中10日:前回 中12日 コーヒーの木 パキラ 久しぶりにミラーレス一眼とマクロレンズで撮影。 OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIにマウントアダプターを介してフィルム時代から使っているNikon-FマウントのTAMRON SP A…
コーヒーの木(中)水やり 中7日:前回 中10日 ーーーーー 今日は会社休んだ。 ほぼほぼ一睡も出来なかったのでね。トイレに何度行ったのやら。 私の食に対する考えは昭和八年生まれで育ち盛りを食糧難で過ごした今は亡き父の影響が大きいというか全てと言…
コーヒーの木(小)水やり 中8日:前回 中7日 なかなか厳しい状況っぽい。単独で植えたのだけど、鉢別けした別の子達と成長が全然違うもんなぁ。種の段階で良い悪いが分かれるのかな。 ーーーーー ※この先はカメラレンズの戯言なので興味ない方はスルーし…
中13日:前回 中13日 ガジュマルはテーブルの端が定位置。 奥にあるコーヒーの木にも霧吹きでたっぷり葉水した。 ーーーーー 先日の「焼さば寿司」を食べた店の近くに、金沢のゴーゴーカレーが食べられる店があると知った。金沢カレーはもう10年以上は食べて…