おもいつかない

タイトルなんておもいつかないような日々

2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧

コ大ガジュ水やり & ランチ10/31

コーヒーの木(大)中9日:前回 中8日 ガジュマル 中14日:前回 中14日 ーーーーー 流れ流れてちょっと遠い蕎麦屋さんへ。前回「鴨汁卵かけご飯」にさせられた店だ。 カキフライカレー蕎麦(大盛無料) 1200円 ※現金 エビフライカレー蕎麦が美味しかったの…

ランチ 10/30 チャーラー

早朝に雨が上がってからは良い天気に。チャーラーが美味しい季節になってきましたなぁ。 炒飯セット 1250円 ※現金 ミニしょうゆラーメン 炒飯(普通サイズ) サイズ感はこんな感じ 逆バージョン(普通サイズのラーメンと半炒飯)もあって100円安い1150円。ラ…

ランチ & 心配な話

蕎麦男と蕎麦ランチ。 きつねそば 680円 ※楽天ペイ ここのかけそば系のつゆはかなり薄味なんだけど、おあげが結構甘くて濃い味付けをしてあるのでつゆが余計に薄く感じる。 おあげを箸でギュッと絞ると濃いのが出て、広げると薄いつゆが入る。これを繰り返す…

コ中パキラ水やり & にぎり長次郎

コーヒーの木(中)中8日:前回 中8日 パキラ 中10日:前回 中12日 ーーーーー 夕方4時前に投票所へ。 安部さんのときに自民党員になろうかと思ってたくらいだったけど、私はグローバリズムというのが大嫌いになったので、マスコミに無視されながらもそれ…

コンビニ飯 & 写真の光線

今日のランチはコンビニ飯。「焼きうどん」と「しおむすび」を1個だ。 コンビニにしたのはスポーツ新聞を買うついで。昨日のプロ野球ドラフト会議の記事をじっくり読もうかと。 昭和50年からの中日ファンだが、ここ数年シーズン終了を待たずに興味を失って…

コ小 水やり & ランチ あんかけ亭

コーヒーの木(小) 中7日:前回 中6日 ーーーーー レジャックにあった頃はよく食べに行っていた『あんかけ亭』さんへ久しぶりに。 オムレツチキン 1000円 ※楽天ペイ いつもはオニオンやピーマン、コーンにウインナーが入っている「スペシャル」の大盛りば…

ランチ 10/23 沖縄そば

一人で炉端焼き居酒屋のランチ。 沖縄三枚肉そば定食 1,000円 ※現金 ここの沖縄そばが食べたくなって来たのだが、今日はちょっとしょっぱかったな。 三枚肉はトロトロで美味しかった。ん?肉は4枚に見えるけど?と思っちゃうが、皮付きの豚バラ肉を沖縄では…

ランチ 10/22 蕎麦屋で腹パン

いつも同じ安い蕎麦屋でランチしている蕎麦男を誘って、ちょっと遠い蕎麦屋まで足を延ばす。 お値打ち価格なのに蕎麦大盛が無料で小盛だと100円引きという素晴らしいお店「狸囃」さんだ。 鴨汁つけざる 大盛 1100円 ※現金 写真では見えないけど底の方に小ぶ…

コ大 水やり 10/21 & 豚丼ランチ

コーヒーの木(大)中8日:前回 中10日 ーーーーー 同僚と2人でちょっと遠くまで足を延ばし、豚丼のランチを出すホルモン屋さんへ。 合い盛り豚丼 大盛・もやし増し 900円 ※現金 大盛りにした分はモヤシを増やしてチャラにした。 支払い時に楽天ペイのQRコ…

コ中水やり & あんかけかつ丼

コーヒーの木(中)水やり 中8日:前回 中10日 ーーーーー また自社工場へ。 昼飯はそこの最寄り駅近くにある創業80年以上の老舗食堂へ。 超有名店で「あんかけかつ丼」もこの店の登録商標だ。なのでサインや取材の写真も沢山。 ころうどん定食 1250円 ※現…

ランチ 10/17 鯖塩

とろ鯖の塩焼き定食 1000円 ※現金 以前から気になっていた居酒屋のランチ。後釜の新人君を誘い、エレベーターで一緒になった同僚も巻き込んで3人で行ってきた。 鯖は注文してから焼くとの事で、日替わりランチを注文した2人がもうすぐ食べ終えるかくらいに…

コ小パガ水やり & ランチ10/16

コーヒーの木(小) 中6日:前回 中5日 パキラ 中12日:前回 中9日 ガジュマル 中14日:前回 中11日 ーーーーー 先日ミッドランドスクエアの、つけ麺で有名な店の二郎系ラーメンを食べたと同僚に話したところ、「豚山」という「二郎インスパイア系」の専…

ランチ 鶏そば & ドニチエコきっぷ 10/14

またドニチエコきっぷを使って名古屋市内を巡る。土日以外に祝日も使えるバス地下鉄一日乗車券。 地下鉄国際センター駅で降りてまずは腹ごしらえ。地産地消の中華そばの店へ。 那古野特製鶏そば 1200円 麺は愛知の小麦「きぬあかり」を使用した平打ち麺。名…

通知表

アマチュアギターコンクールの「項目別評価表」というのが21時過ぎにメールで届いた。 先の動画投稿をちょっと早まったか。一緒に載せられれば一番よかったが日曜日の今日届くとは思わなかったのでしょうがない。 審査員と私の名前にモザイク掛けて載せてお…

演奏動画を2つアップ

恥ずかしながら先日のコンクールの動画を編集してYouTubeにアップしました。 今自分で見てもハラハラして手に汗が滲むよw 妻が何故か一番前ではなく後ろの方に座って撮っていて音量レベルが小さく、編集ソフトでMAXまで上げた関係で音はあまりよろしくない…

コ大水やり & 昼飯 10/12 純連しお

コーヒーの木(大)中10日:前回 中7日 ーーーーー 土曜の昼は楽しみにしていたこれを モヤシとか炒める系の野菜は持ち合わせてなかったので乗せるだけので。 うめぇな。本当にうめぇな。 生ラーメンはそこそこ値が張るのと賞味期限が短いこともあってあま…

ランチ 10/11 カレーきしめん

カレーきしめん定食 1050円 ※現金 偏食家の同僚とその部署の新人君御一行様とエレベーター前で一緒になったので3人でランチ。 偏食家さんは食べられる店が限られているので、毎日のように一緒にランチに行っている新人君が心配になり、今まで二人でどこに食…

ランチ 10/10 美味しいけど普通

久し振りに大好きなアレを食べようと、出汁茹でスパの店「ニュージャポネ」さんへ。 カルボナーラ (大盛無料) 1200円 ※楽天ペイ テーブルに置かれたこれを見て違和感が。アレだ!アレが無い! 以前食べた時のカルボナーラ。 そう、鰹節。肝心の鰹節が乗っ…

コ小中水やり&カレー蕎麦10/9

コーヒーの木(小)中5日:前回 中7日 コーヒーの木(中)中10日:前回 中8日 コーヒーの木は(大)よりも(中)の方が大きくなってきて調子も良さそう。土が違うのでそのせいかしら。 (大)の方は虫がよりつかない室内用の土で、置くだけの肥料も使って…

ランチ 10/8

会社直ぐ近くのホテル1階に、ビュッフェ形式なのが外からもよく見える全面ガラス張りのレストランがあって、宿泊客以外にもランチ営業している。 オープンして1年経つが、パーティー会場みたいな広いスペースなのにお客さんはほぼ毎日誰も入っておらず(ち…

ランチ 10/7

日付は合ってるな。よし。 いつもの蕎麦男といつもの蕎麦屋へ。 昆布そば 600円 ※楽天ペイ とろろは前回会計後に貰ったトッピング無料券を使った。 ーーーーー それだけでは寂しいので、昨日載せなかった写真を。 市政資料館の外観 例の階段を上がった2階 …

ドニチエコきっぷ 10/6

日曜日は朝から妻とおでかけ。 名古屋市営の地下鉄とバスが乗り放題で620円。 今年に入って買った2本のレンズ、25mm単焦点と14-42mmズームを携え、少し涼しくもなり(暑かったけど)、コンクールも無事終わったので、満を持してって感じですな。 で、まずは…

レッスン 10/5 & かき揚げ蕎麦

クラシックギターのレッスン。 先週のアマチュアギターコンクールについて。(先生は審査員の一人) あの出場者の中に入って7位は立派 あざざます。 あの曲弾いたのは次の日の名古屋コンクール(プロも出てくる)も合わせて4人居たけど、一番良かった あざ…

ランチ55

偏食家同僚とその部署に今月入社した新人さんを連れて3人でランチ。 ミッドランド二郎 1,040円 ※manaca つけ麺で有名なチェーン店だが私はこれを食べに来た。にんにくは「抜き」にしてサービスライス付き。 麺の量は普通盛りだけど結構多い。大盛りにしなく…

コ小パキラ水やり

コーヒーの木(小)中7日:前回 中7日 パキラ 中9日:前回 中8日 ーーーーー 前回の記事、またタイトルの日付を間違えて未来日記になっとるな。 「今日は10月3日だな」と日付を間違えて「10/3」と書いたのか、「2日か」と思って打ち込んだのが10/3だっ…

ランチ 10/3 味噌焼き定食

同僚誘って以前から行ってみたかった焼肉屋のランチ。 味噌焼き定食 979円 ※現金 自分で焼ける焼肉ランチ。 ここはご飯1人1釜がウリらしい。1合あるかどうかってくらいかな。蓋を開けた瞬間の湯気が堪らんね。日本に生まれてきて良かった。 味噌焼きは、…

コ大ガジュ水やり10/1

コーヒーの木(大)中7日;前回 中8日 ガジュマル 中11日;前回 中12日 昼飯も食べていないので水やり記録だけ。 ーーーーー もう10月か。ギター教室の発表会は来月ってことになる。結構忙しいな。 こっから下はギターに興味ない人には「なんのこっちゃ」だ…