おもいつかない

タイトルなんておもいつかないような日々

ランチ 3/31 また肉

和牛レアランプ重 1,300円 ※現金

 

今日はラーメンを食べに行くつもりだったが、エレベーターで一緒になった後釜新人君がまだこの和牛レアランプ重を食べたことがなく、値段が戻る前に一度食べたいと言うので付き合うことに。

今日までランチ営業開始記念価格の1300円だが、4/1の明日から1600円に戻ってしまうのだ。

 

私はこれでこの店のランチは4週連続となり、同じレアランプ重は3度目。3度目でも感動の美味しさであった。

 

後釜君もここで食べるのは4度目になるのだが、食べたのは

  1. タンの盛り合わせ重
  2. 切り落とし重
  3. タンの盛り合わせ重
  4. 和牛レアランプ重(今日)

という順に。レア肉の見た目にビビッて避けていたのだけど、こんなに美味しいのならもっと早く食べてみればよかったと後悔しておった。

ちなみにランチメニューは4種類。

 

私の食べた過去記事はこちら(大したことは書いてません)

akiyoshi-u.hatenadiary.jp

 

全然話は変わるが、食事しながら後釜君から聞いた話

洗濯したワイシャツを干そうとしたら風が強かったので、洗濯ばさみでハンガーとワイシャツを固定して干した。で、今日そのワイシャツを着て出社し、仕事をしていたら別の同僚から

「肩に洗濯ばさみが付いてるよ?」

 

そんなことってある?ワイシャツの上にジャケットとコートまで着て家を出ているのに、会社に到着してロッカー室でそれらを脱いでも洗濯ばさみを落とさず気付きもしないって。

にわかには信じられなかったが、そんな嘘を言っても何の得もないだろうから本当のことなんだろう。そう思ってもまだ信じがたいが。

『鈍感力』というタイトルの本が一時期話題になったが、後釜君のその力はハンパないな。もう優勝だ優勝。おめでとう。